본문 바로가기

중급 일본어 雨が降らなかっただけましだよ 日本語の勉強をしましょう。 「だけまし」「てんで~」「当てにならない」について調べましょう。 本間:うわあ、寒いなあ。今日はちょっとあったかくなるって言ってたのになあ。せっかくの新年会(しんねんかい)なのに、天気予報(てんきよほう)、当(あ)たらなかったですね。 岡崎:うん、でも、雨が降らなかっただけましだよ。去年(きょねん)のうちの部署(ぶしょ)の新年会には大雪まで降ってたからな。 本間:へえ、そうだったんですか。東京にしてはめずらしかったですね。 岡崎:うん、しかも、天気予報には晴れって言ってたから、こっちは大迷惑(だいめいかく)だったよ。おかげで帰りはさんざん。電車はストップするし、タクシーもつかまらないしで、うちに帰(かえ)ったのが夜中の2時だったよ。 本間:それは大変でしたね。 岡崎:最近の天気予報はてんで当たらないから当てにならないよ。願わくば、今日は新年会が終わるまで降ら.. 더보기
일본어 初詣(はつもうで)첫 참배 日本語の勉強をしましょう。 日本を知る 今日の日本を知るは 初詣です。 初詣 첫 참배 初詣(はつもうで)は元旦(がんたん)にするのが本来(ほんらい)ですが最近(さいきん)は松の内(まつのうち)にすませばいいと考えられるようになっています。 첫 참배는 새해 첫날에 하는 것이 정석이지만 최근에는 마쓰노우치(1월 7일)까지 마치면 된다고 생각하게 되었습니다. かつては「恵方参(えほうまい)り」といい、その年(とし)の吉方(きっぽう)にある神社(じんじゃ)にお参(まい)りしたものですが、最近は有名(ゆうめい)神社や地域(ちいき)の神社にお参りするのが一般的(いっぱんてき)です。 예전에는 '에호 참배' 하고 하여 그해의 길한 방향에 있는 신사에 참배하곤 햇습니다만, 최근에는 유명 신사나 지역의 신사에 참배하는 것이 일반적입니다. 手水(ちょうず)を使って手と口を.. 더보기
できる/声を揃える 목소리를 맞추다 日本語の勉強をしましょう。 表現ノート えくぼができる 보조개가 생기다 声を揃える목소리를 맞추다. 한 목소리를 내다. えくぼができる보조개가 생기다 弟(おとうと)が結婚(けっこん)相手(あいて)として連(つ)れてきた片山(かたやま)さんは、細(ほそ)おもてのやせ気味(ぎみ)で、はにかむような笑顔(えかお)にはえくぼができ、眼鏡(めがね)の似合(にあ)う人だった。 남동생이 결혼 상대로 데리고 온 가타야마 씨는 갸름한 얼굴에 약간 마른 듯하고, 수줍은 듯한 웃는 낯에는 보조개가 생기고 안경이 어울리는 사람이었다. 声を揃(そろ)える한 목소리를 내다. 목소리를 맞추다. 「今度の連休(れんきゅう)にはどこに行きたい。」と家族に聞くと、全員(ぜんいん)が「温泉「おんせん)」と声を揃えて答(こた)えた。 '이번 연휴에는 어디에 가고 싶어?' 하고 가족에게 묻.. 더보기
일본어 꼼짝않고, 가만히 じっと/한쪽 눈을 감다 日本語の勉強をしましょう。 表現ノート표현노트 1. じいっと몸이나 시선 등을 움직이지 않고 있는 모양. 꼼짝않고. 가만히.= じっと 2. 片目をつぶる 한쪽 눈을 감다 じっと 生後(せいご)二か月の僕の弟(おとうと)は、目覚(めざ)めているとき、お母さんが語(かた)りかけると、じいっと見つめます。 생후 2개월인 내 남동생은 잠이 깼을 때 어머니가 말을 걸면 가만히 주시합니다. 片目(かため)をつぶる 周(まわ)りに結婚(けっこん)する人が増(ふ)え始め、結婚に対(たい)して漠然(ばくぜん)と期待(きたい)や不安(ふあん)を抱(かか)える私に友達から「両目(りょうめ)をよく見開(みひら)いて相手(あいて)を観察(かんさつ)しなさい。そして、結婚してから片目をつぶりなさい」というメールが来た。 주변에 결혼하는 사람들이 늘기 시작해, 결혼에 대해 막연하게 기대.. 더보기
일본어 ているらしい 日本語の勉強をしましょう。 表現練習 今日の表現ノートろれつが回らない(취하거나 해서) 혀가 잘 움직이지 않다. 말이 잘 안되다. 어눌해지다. な형용사의 명사 수식형,「명사+の」 +ところを見ると… ~인 것을 보면 どうも最近、彼女は音楽づいていて、オペラがどうとか言っているところを見ると、コンサートなんかもちょくちょく行っているらしい。 아무래도 최근에 그녀는 음악에 열중하고 있어 오페라가 어떻다는 둥 말하고 있는 것을 보면, 콘서트 같은 것도 자주 가고 있는 모양이다. 彼は一見(いっけん)のほほんとしたお坊(ぼっ)ちゃんタイプに見えますが、あのメンバーをまとめてるところを見ると、やはりただ者(もの)ではないのだろう。 그는 언뜻 보기에 무사태평한 도련님 타입으로 보이지만, 그 멤버를 통솔하고 있는 것을 보면 역시 평범한 사람은 아닐 것이다.. 더보기
일본어 ろれつが回らない 말이 잘 안되다. 日本語の勉強をしましょう。 今日の表現ノート ろれつが回らない (취하거나 해서) 혀가 잘 움직이지 않다.말이 잘 안되다. 어눌해지다. 朝起(あさお)きたとき、手足(てあし)がシビレて感覚(かんかく)が鈍(にぶ)くなっている。めまいがして天井(てんじょう)がぐるぐる回(まわ)る。ろれつが回らなかったり、食事中(しょくじちゅう)に箸(はし)を落(おち)としたりする。こんな)症状(しょうじょう)が見られると、「無症候性脳梗塞(むしょうこうせいのうこうそく)の可能性があります。 아침에 일어났을 때 손발이 저리고 감각이 둔해져 있다. 현기증이 나서 천장이 빙글빙글 돈다. 혀가 안 돌아가거나 식사 중에 젓가락을 떨어뜨리거나 한다. 이런 증상이 보이면 '무증후성 뇌경색' 일 가능성이 있습니다. 일본어 공부는 너무 부담스럽지 않은 한도 내에서 자신에게 맞는 .. 더보기
일본어 ~인 것을 보면 +ところを見ると 日本語の勉強をしましょう일본어 공부를 합시다. 表現ノート표현노트 な형용사의 명사 수식형,「명사+の」+ところを見ると… ~인 것을 보면 な형용사의 명사 수식형,「명사+の」+ところを見ると… ~인 것을 보면 어떠한 사실을 보고 ...라고 하는 것을 추측할 수 있을 때 사용하는 표현이다. 앞에는 상태를 나타내는 표현이 자주 등장한다. 予想、(よそう)以上(いじょう)に申(もう)し込(こ)みが多かったところをみると、この企画(きかく)は成功(せいこう)するかもしれない。 예상 이상으로 신청이 많았던 것을 보면 이 기획은 성공할지도 모르겠다. 互(たが)いに遠慮(えんりょ)しあっているところをみると、あの二人はそう親(した)しい関係(かんけい)ではないのだろう。 서로 사양하고 있는 것을 보면, 저 두 사람은 그리 친한 관계는 아닐 것이다. 일본.. 더보기
일본어 일본을 알다. 邪気(じゃき)を払(はら)う 日本語の勉強をしましょう 日本を知る일본을 알다 表現ノート표현노트 邪気(じゃき)を払(はら)う 病気(びょうき)などを起(おこ)す悪(わる)い気を除(のぞ)き清(きよ)める。병 따위를 일으키는 나쁜 기운 등을 제거한다. 내쫒는다. 水晶(すいしょう)は邪気(じゃき)払(はら)い、気を安定(あんてい)させると古来(こらい)から云(い)われています。수정은 사악한 기운을 제거하고, 기를 안정시킨다고 예로부터 말합니다. 季節の変わり目 季節(きせつ)の移(うつ)り変わる時。환절기, 계절이 바쀠는 때. 季節の変わり目は、日本人としての情緒を感じさせてくれますが、私たちの体(からだ)に様々(さまざま)な変調(へんちょう)をもたらす時期でもあるのです。계절이 바뀌는 때는 일본인으로서의 정서를 느끼게 해 주지만, 우리들의 신체에 여러 변조를 초래하는 시기이기도합니다.. 더보기
중급 일본어 私がせっかく作ったお節(せち)を誰も食べもしないんですよ 日本語の勉強をしましょう 今日は前の時間に勉強した +もしたい ~조차도 하지 않다つらいものがある 꽤나 괴롭다.の本文です 私がせっかく作ったお節を誰も食べもしないんですよ 내가 모처럼 만든 설날 음식을 아무도 먹지조차 않아요. 片山 あれ、川島さん、今日は豪華なおべんとですね。 가타야마 어? 가와시마 씨, 오늘은 호화로운 도시락이네요. 川島 そう見えます。実はこれお節の余り物でこしらえてきたんですよ。 가와시마 그렇게 보여요? 실은 이것 설날 음식 남은 것을 담아온 거에요. 片山 へえ、でもアレンジがうまくて全然わかりませんでした。 가타야마 네 하지만 새로 잘 만들어서 전혀 몰랐어요. 川島 うちの子供立ちったら、私がせっかく作ったお節を誰も食べもしないんですよ。 年の始めからやれハンバーグだの、やれピザだの、ファーストフードばっかりたべて。 가와시마.. 더보기
일본어 もしない。 つらいものがある 日本語の勉強をしましょう 表現練習 동사 어간+もしない(~도(조차) 하지 않다) つらいものがある(좀 괴롭다. 꽤나 괴롭다.) まさか私が日本の農業(のうぎょう)について講義(こうぎ)する日が来るなんて。想像(そうぞう)もしなかった日々が続いています。 설마 내가 일본 농업에 대해 강의하는 날이 오다니. 상상조차 해 보지 않았던 나날들이 이어지고 있습니다. 困(こま)っているときにずいぶん助(たす)けてやったのに、彼は自分がよくなったらあいさつに来もしない。 곤란할 때에 무척 도와주었는데 그는 자신이 잘 되자 인사조차 오지도 않는다. 私が「さよなら」と言ったのにあの人は振(ふ)り向(む)きもしないで行ってしまった。 내가 '안녕히 가세요' 하고 말했는데도 그 사람은 돌아보지조차 않고 가 버렸다. 安売(やすう)りだからといって、使いもしないシャンプ.. 더보기